ダブルケアデイズ

子育ての最中に、介護がやってきた!ひた走る日々。

介護費用

ダブルケア 子育て、仕事、介護の同時進行になったら

育児(乳幼児)、子育て(学齢以降)と家事、仕事との両立がすでに、大きなテーマとなることですが、ここに、介護が入った場合、どうすればいいのでしょうか。事態も気持ちも、混乱するのは当然です。 てすが、ここは、ひとつ冷静になって考える必要があると…

成年後見人として実際に行うこと

いろいろな手続きを終えて、無事に成年後見制度を使えるようになったら、実際には、どのような実務をこなしていくのかを書いていきます。 基本は、金銭の出納をきちんと記録するということです。 まずは成年後見人として要介護者の生活をサポートする意識を…

要介護者に代わってお金を管理するときは成年後見制度を使うとよい

保険を使う手続きが必要なのに、要介護者本人の意思が確認できないという場合もあります。 病状が重篤なものであったり、認知症が進んだりすると、入院や通院で保険請求の必要があっても要介護者本人はできません。 それでは代わりにと、家族が手続きを行お…

ダブルケア 介護の中で保険や預金の払い戻しが必要なとき

若い時から生命保険はかけているけれど、いざ、本当に生命保険を生かして治療に使おうとしても、本人が保険請求できないという事態は、十分に考えられることです。 急な発作で倒れたり、認知症が進んでしまって適切な判断ができる状態になったりしても、代わ…

ダブルケア 介護にかかる費用(生活費用)

今回は、病院や施設への支払い以外の、生活費用について考えてみます。 介護が必要だからこそ準備しておくものや、ダブルケアをこなすために使う、見えない費用もあるのです。 要介護者のためのもの 介護者家族のためのもの 預かった金銭の出納は必ずつけて…

ダブルケア 介護にかかる費用(病院、施設などへの支払い)

介護プランを立てるときに、避けて通れないのが、費用の問題です。入居、入院、在宅と、いろいろなパターンで、費用もかわってきます。ここでは、パンフレットや介護保険利用の説明だけではわかりにくいところを書きたいと思います。 入居をする場合 入院の…

Ⓒ2016 doublecaredays